グリーンカレーと、御朱印と。

趣味の自転車旅行のメモブログ!グリーンカレーを食べ歩きながら、付近の神社を回っています。

第11回 ザ・ベンチャーズとグリーンカレー【チョークディー/越谷市】~越谷香取神社

7月22日土曜。ザ・ベンチャーズ日本公演 2017へ行ってきました。
私は世代的にはまったく知らないお年頃。ですが、私の父親ベンチャーズ好きで、小さな頃のお出かけの際には車の中でいつもCDをかけていたのですよ。まさに英才教育。

おかげで曲は知っているけど曲名は知らない、微妙なニワカファンに育ちましたとさ。

愛があれば良いんですよ。Let's Go。

 

土曜は仕事もありましたが、早めに上がらせてもらって、グリーンカレーを食べたのちに(重要)会場へ向かうことに。

 

 

f:id:TAMURA-FM:20170729092224j:plain

と、いうわけで。
午後だけの自転車移動となりましたが、越谷のチョークディーさんへ行ってきました。

 

 

f:id:TAMURA-FM:20170729092229j:plain

鶏肉のグリーンカレー  970円(税込)


タケノコたっぷり。タケノコ入りのグリーンカレーが大好きな私に大ヒットです。
鶏肉の油分がたっぷり。お行儀が悪いかもしれませんが、よくかき混ぜてから一口。

サラサラとしたルーは、ココナッツミルクの甘目の味わい。鶏肉の旨味と、ナンプラーの塩分とが相まって、ご飯がどんどん進みます。

 

f:id:TAMURA-FM:20170729092235j:plain

具材のメインはタケノコ。鶏肉もたっぷり。その他、赤と緑のパプリカと、食べやすく小さめに切られたナスなど、定番の具も加わってボリューム満点です。

 

数年前まで越谷に住んでいましたが、チョークディーさんまで徒歩5分の位置でした。通っておけばよかったなぁ。

引っ越してから気が付く、以前に住んでいた町の魅力。

今の家の周りも念入りに散歩しようかね。

 

そんな事をふと思いながら、気が付けば完食。

ベンチャーズ講演に向けて、これで準備万端です。

 

お店を出た後、すぐ近くにある本日の御朱印神社、越谷香取神社へ。

自転車で1分もかかりません。

 

f:id:TAMURA-FM:20170729092242j:plain

f:id:TAMURA-FM:20170729092248j:plain

一の鳥居から入り、参道を進みます。

あまり大きな神社ではありませんが、参拝する方がたくさんおられました。何でも、木花開耶姫命を祀っており、安産祈願のご利益があると『たまごくらぶ』で紹介されたこともあるそうです。

 

f:id:TAMURA-FM:20170729092252j:plain

あ。下敷きになった狛犬

春日部・岩槻に続いてここでも発見。どういった由来があるのか・・・。Google先生もご存じない様子。私の質問の仕方が悪いのかもしんれませんが。

 

f:id:TAMURA-FM:20170729092304j:plain

境内にでっかいカメが。

 

f:id:TAMURA-FM:20170729092311j:plainf:id:TAMURA-FM:20170729092257j:plain

神社の人気者、亀吉くん。子供に大人気でした。

7年ほど前に、越谷在住時に初めてお会いした時と変わらぬ元気な姿。ご無事で何よりです。

 

f:id:TAMURA-FM:20170729092317j:plain

亀吉くんの家から右を向くと、すぐに拝殿が。

ご参拝後、そのまま横からぐるっと回りこんで、本殿を除きます。

 

 

f:id:TAMURA-FM:20170729092331j:plain

f:id:TAMURA-FM:20170729092335j:plain

写真はこれだけですが、本殿の壁 4面すべてに、立派な彫刻が施されています。越谷市有形文化財にも指定されているそうです。

とても緻密な装飾で、しばらくグルグル回って眺めてしまいました。

 

f:id:TAMURA-FM:20170729092341j:plain

f:id:TAMURA-FM:20170729092353j:plain

社務所に置かれていた、神社の彫刻紹介の本。こんなニッチな本もあるんですね・・・すごい。

その中で、越谷香取神社も紹介されていました。

 

f:id:TAMURA-FM:20170729092358j:plain

参拝客も多く、待つこと15分ほど。御朱印を頂きました。

ここにも亀吉君が。かわいい。

 

 

と、やりたい事を全てやり、思い残すことなくベンチャーズへ。

会場の越谷サンシティモールへ向かいます。

 

講演中は写真撮影禁止という子もあり、画像はここまで。

せめて会場やポスターの写真くらいあってもいいよね。普通なら撮るよね。

脳筋な力任せブログなのでご容赦ください。本当に撮影を忘れていました。それだけベンチャーズが楽しみだったという事で。

 

先述の通り、親の影響で好きになったベンチャーズ。思い切りニワカなので、周りから漏れ聞こえるファンの方々の知識に戦々恐々。中には日本公演全会場を回る方もおられるそうです。すげぇ。

 

そして講演開始。もちろん全曲知っているわけではないですが、知っている曲の前奏が始まったときはテンションが上がりますね。

ド定番ですが、『パイプライン』とか、『朝日のあたる家』『十番街の殺人』『アパッチ』あたりがお気に入りです。

あとやっぱり『ダイアモンド・ヘッド』。世代的に、こち亀のイメージが強いですけども。

 

あっという間の2時間が過ぎ、元気をもらって会場を後にしました。

そのまま越谷から松戸の自宅へ。

今回は変則的だったので、サイクリング記録は取りませんでした。走行距離50㎞くらいかな?

 

 

会場で、地元群馬県でも公演を行う事を知り、父親に連絡しましたがお仕事で行けないとの事。もっと遊び優先しようよトーチャン。

まぁ、会場が前橋なので、山奥の実家からだと車で2時間くらいかかるんですけどね。群馬でも秘境なわが実家。庭にイノシシが出ます。

 

子供の頃の家族で過ごした思い出が頭をよぎり、若干ホームシック気味な今日この頃です。いい年したオッサンが何を言っているのだかね。

 

 

・・

 

・・・

 

といった事があった先週末。

ブログ更新がすっかり遅れ。すでに今週末。

今日は曇りで明日は雨。どんな週末にしましょうかね。

 

 

ではまた次回。

 

 

第10回 三連休とグリーンカレー【ゲウチャイ/錦糸町】~亀戸香取神社+亀戸天神社

                f:id:TAMURA-FM:20170717182055j:plain

14日(金)の朝。PlaystationVR がヨドバシドットコムで在庫アリなのを見て、PS4 Pro 本体と合わせて衝動買い。

3連休の内の2日をインドアで過ごし、最終日くらい日の光を浴びようと、錦糸町にある ゲウチャイさんでグリーンカレーを食べてきました。

 

f:id:TAMURA-FM:20170717182140j:plain

運良く、欲しいなぁとたまたま覗いてみたら在庫がありました。

PS4本体と合わせて10万オーバーの衝動買い。ゲーム機を買うのは実に10年ぶり。普段ゲームをやらないくせに、VRへの興味が抑えきれず買ってしまいました。

 

え?羽振りが良いって?(聞いてない)

 

金があるとか高給取りとかとんでもない。ひとりぼっちなので、好き放題やってるだけですよ。。。

 

独身貴族といえば聞こえはいいですが、この貴族は没落どころか私の代でお家断絶ですからね (遠い目)

 

あ。今年9月に姪っ子が産まれます。やばい親が引くくらいプレゼント買っちゃいそう!

 

好き放題とは言え、自転車購入依頼の、数年ぶりの大きな買い物。

15日(土)  連休1日目。ワクワクしながら家の掃除をし、ゆうパック配送が届くのを一日中 自宅待機。

結果、21時前に荷物が到着。ワクワク疲れか、その日は開封もせず就寝。

 

16日(日) 連休2日目。PS4PSVRをセットし、初めてのVR体験。

なにこれすげぇ。サメに喰われそうになって本気で悲鳴を上げました。ご近所さんごめんなさい。事件じゃないです。

 

17日(月) 連休3日目。空腹感を覚え、2日間部屋から一歩も出ていないことに、ふと気が付き。

連休最終日という事もあり。ふと思い立って、お腹を満たしにグリーンカレーを食べに行きました。錦糸町まで。往復約60㎞。

 

こんな事ばっかりしてるから、お一人様なんだよね。

うん知ってる。

 

f:id:TAMURA-FM:20170717181935j:plain

国道6号をひたすら都心に向かい、明治通りで左に折れて亀戸へ。

亀戸駅前が歩行者天国になっていました。

 

こういう時、なぜか道路の真ん中を走りますよね。えぇ、私もです。

 

道路わきのノボリを見ると、近くの亀戸香取神社のお祭りとの事。

予定にありませんでしたが、せっかくなので寄り道してきました。

 

f:id:TAMURA-FM:20170717181942j:plain

と、いう事で亀戸香取神社に立ち寄り。

亀戸駅付近の商店街から一本横道に入ると、広い神社が。

 

f:id:TAMURA-FM:20170717181947j:plain

香取神社は各地にありますが、主祭神はフツヌシ様という軍神・武神。

こちらの亀戸香取神社も同様に、勝利の御利益がある『勝守り』で有名なようです。

 

拝殿や社務所に、スポーツ選手のサインも飾ってありました。

吉田沙保里さんをはじめ、必勝祈願でいろいろな方が訪れているようです。すげぇご利益ありそう。

 

f:id:TAMURA-FM:20170717181954j:plain

拝殿。私も競技者ではないですが、自転車に乗っているので、スポーツつながりで安全祈願。自分に勝つ的なアレですよ。

病気に勝つ!ケガに勝つ!というご利益もあるそうです。

 

f:id:TAMURA-FM:20170717181958j:plain

そのほか、亀戸七福神のうち、大黒様と恵比寿様を祀っているとの事。七福神は、亀戸駅亀戸水神駅周辺の、3つの神社と3つの寺院に祀られているそうです。

 

f:id:TAMURA-FM:20170717182003j:plain

参拝後、御朱印を頂きました。マル勝マーク入り。

御朱印のお納めは300円の神社が多いですが、こちらは500円。小銭の準備にご注意を。

 

亀戸香取神社を出て、本日の目的地、亀戸天神へ向かいます。

自転車で数分、すぐ近くにあります。

 

f:id:TAMURA-FM:20170717195653j:plain

赤くて綺麗で立派な鳥居。

 

f:id:TAMURA-FM:20170717182012j:plain

亀戸天神といえば、藤の花。

シーズンには各地で【藤まつり】の告知ポスターを見かけます。今年も仕事中に利用した、南浦和駅で見ました。

行きそびれたけどね!

 

毎年4月下旬~5月上旬にかけて藤の花がライトアップされ、とてもきれいとの事。来年こそは行ってみたいなぁ。

 

f:id:TAMURA-FM:20170717182022j:plain

スカイツリーと拝殿と藤棚。

藤棚はこれで1/4程。かなりの面積があります。

 

f:id:TAMURA-FM:20170717182026j:plain

少しだけ咲き残りが。

 

f:id:TAMURA-FM:20170717182030j:plain

境内の御池にはカメがたくさん。亀戸だけに?

橋の上から池をのぞき込むと、餌をもらえると思って首を出して集まってきます。かわいい。

というか、カメも懐くんですね。

 

f:id:TAMURA-FM:20170717182035j:plain

と、思って覗き込んだ橋の反対側。

カメ多すぎ! かわいくねぇ!

 

f:id:TAMURA-FM:20170717182040j:plain

f:id:TAMURA-FM:20170717182046j:plain

f:id:TAMURA-FM:20170717182051j:plain

そして拝殿へ。天神様の名の通り、菅原道真公を祀っています。有名な学問の神様ですね。

私のお仕事も、齢30を超えて尚、日々是勉強の毎日。しっかり拝みます。

 

あ。今俺 良いこと言った!

 

f:id:TAMURA-FM:20170717195649j:plain

参拝後、御朱印を頂きました(現地で撮影を忘れて、自宅で別撮り)。

右下の【元准勅祭十社之内】ですが、東京23区内にある、准勅祭社10社の内の1社ですよ という表示。東京10社巡りという御朱印集め観光もあります。

“勅祭社”は、例大祭天皇陛下が勅使を遣わす神社。全部で16社あって、関東圏内では5社あります。明治神宮靖国神社氷川神社鹿島神宮、そして全国にある香取神社の総本山、香取神宮

“准勅祭社”は、それに続く社格の神社との事。第二次世界大戦後、社格の区分自体が廃止されたそうですが、観光用に【東京10社】として残っているそうです。

 

勅祭社・准勅祭社ともに、いつかコンプリートしたいですね。

自転車では難しいかもですが。

 

 

さて。無事御朱印も頂き、いよいよグリーンカレーを食べに行きます。空腹感も相まって、果てしなく高まる期待。

 

亀戸にもタイ料理屋はあるのですが、せっかくなのでタイ料理激戦区の錦糸町まで足を延ばします。

 

都内では、小岩・錦糸町・新宿あたりがタイ料理激戦区として有名だとか。伝説のタイ料理人、タムさんのお店にもいつか行ってみたい。

 

f:id:TAMURA-FM:20170717182055j:plain

亀戸から西方面へしばし。錦糸町駅からは自転車ですぐ、徒歩5分ほどの場所にある、【タイ国料理 ゲウチャイ】さんへ到着です。

 

 

f:id:TAMURA-FM:20170717183533j:plain

f:id:TAMURA-FM:20170717183538j:plain

いつもなら迷わずグリーンカレーを注文するのですが、メニューでは単品のグリーンカレーの他に、ランチメニューのカレーセットも。

 

お得感ではランチセットなのですが・・・

 

f:id:TAMURA-FM:20170717182108j:plain

グリーンカレーの量が少ない!(写真右上の小鉢)

 

と、いう事で、値は張りますが単品メニューから注文。

鶏肉と牛肉とシーフードの3種がありますが、冒険できない私 A型。

いつもの鶏肉を選択。

 

f:id:TAMURA-FM:20170717182116j:plain

ゲーン キョワン ガイ(鶏肉のグリーンカレー) + カオ(ライス) 1,728円(税別)

この他、食後にホットコーヒーがサービスで付いてきました。

 

早速一口。口に入れると、最初にココナッツミルクの甘い味わい。皮つきのまま煮込まれた鶏肉から出た油分が相まって、コクのあるグリーンカレーの旨さが口に広がります。

続いて咀嚼していると、細かく刻まれた赤唐辛子の強い辛みが。ピリピリとした辛めのカレーになっていますが、ココナッツミルクの味わいと緩和され、程よい刺激に。赤い細かな具材が見えますので、辛いのが苦手な方は避けて食べれば程良いかと。

続いて嚥下する前後。ローリエ・ホーラパー・コブミカンの葉などの定番スパイスの香りが後味として残ります。

 

なにこれ旨い。すげぇ美味い。

 

f:id:TAMURA-FM:20170717182121j:plain

具材も定番どころが盛りだくさん。

皮つきのまま煮込まれた鶏肉はぷりぷり。

その他、皮がむかれた柔らかいナス、食感を残した緑のパプリカ、そして個人的に大好きなタケノコが。

タケノコが入っているかどうかはお店によりますが、見かける機会はさほど多くもないので、とても嬉しい。

 

注文する際、正直お話 お値段に若干驚いたものの、味わった結果は大満足。単品で注文して大正解でした。

 

 

大当たりのお店にホクホクしながら、良い連休の締めになったと帰途へつきます。

 

錦糸町から再び亀戸方面へ向かい、そのまま京葉道路を東へ東へ。

いつもの江戸川と出会ったら、川沿いのサイクリングロードを北上。

程よく追い風だったこともあり、スイスイ進んで松戸へ帰還。

 

f:id:TAMURA-FM:20170717182129p:plain

f:id:TAMURA-FM:20170717182135p:plain

本日のサイクリング記録。8の字をに逆回りに、キレイ進んだ形となりました。

 

来週土曜は、待ちに待ったベンチャーズのライブ。

越谷行きは確定しています。

 

ライブ自体に天候は関係ないですが、日中は前回行けなかったタイ料理屋に行きたいと思っておりまして。

 

いつもより、心を込めて。来週も晴れるといいですね。

 

それではまた次回。

 

 

 

 

第9回 茨城のタイ街で食べるグリーンカレー【バンコク屋台(タイバンコク)/荒川沖】~龍ヶ崎八坂神社

f:id:TAMURA-FM:20170709205852j:plain

例年なにかと雨が降る七夕、今年は晴れましたね。そのまま良い天気が続いた7月8日土曜日。

健康診断で前日からの絶食明け、空腹を満たすためにグリーンカレーを食べる為、土浦市荒川沖のバンコク屋台さんへ行ってきました。

 

と、言うわけで今回は病院からのスタート。慣れない道を迷いながら、いつもの国道6号にでたらそのまま北上。

 

f:id:TAMURA-FM:20170709205808j:plain

ずいずい進んで、利根川を越え、茨城県へ突入。道の雰囲気が変わったあたりで、日清さんの工場が。巨大なカップヌードルの看板が目印です。

巨大オブジェクトって何かいいですよね。童心をくすぐられます。

あ。今回牛久大仏へ行ってきましたよ(唐突)。

 

巨大カップヌードルあたりから先、道が広くなって、坂道が減って、信号も減って自転車にとって優しい道になります。

 

f:id:TAMURA-FM:20170709205814j:plain

そのまま進んで牛久沼まで来ました。

牛久市ではなく、龍ヶ崎市内にある牛久沼。

最寄駅は牛久市ではなく、佐貫駅な牛久沼。

もうよくわからんね。

 

『食べてすぐ寝たら牛になるよ!』

の元ネタの小話【牛になった小坊主】はこの地の伝承で、牛になった小坊主が入水自殺したのが牛久沼。

牛を食う沼→牛く沼 と言われているそうです(wiki情報)。

 

さらには鰻丼発祥の地。昔の人がかば焼きを食べようとした所、渡し船が出てしまいそうなので、ご飯の上にかば焼きを乗っけて船に飛び乗った。対岸について蓋を開けたら程よくふっかふかな鰻丼が!

といった事があったそうです(wiki情報)。

 

牛久沼を過ぎたあたりで、国道6号は北に折れて霞ヶ浦方面へ。

しばらく進んで土浦市に入ると、すぐに目的地の荒川沖に到着です。

 

f:id:TAMURA-FM:20170709205828j:plain

荒川沖駅から自転車で5分ほど。本日のタイ料理屋、タイバンコクさんに到着。

 

f:id:TAMURA-FM:20170709205834j:plain

が。営業時間により、近くの大通り沿いの別店舗で営業しているとの事。この張り紙を見て、さて移動しようかと視線を横に向けると…

 

f:id:TAMURA-FM:20170709205839j:plain

たくさんのタイ料理屋さんが。

ぐるなびにもページがある、アローイさん・トゥクトゥクさん。

いずれ来ねば(使命感)。

 

その他、タイマッサージ屋さんや、タイ系の飲み屋さんが多数ある荒川沖。何でも、以前から関東県内でも有数の、『茨城のリトルバンコク』とも言われるタイ街だそうで。

 

いつも【だいたいの目的地名+グリーンカレー】で出てきた、ぐるなびのページからお店をピックアップしています。その後、付近の御朱印神社を探す形。事前の検索では出てこなかったお店もありそうです。

 

 

f:id:TAMURA-FM:20170709205846j:plain

そして少し離れたところにある、ランチ営業のお店【バンコク屋台】さんに、今度こそ到着。

ラーメン屋さんからの改装なのか、2~3席ほどのカウンター席のほかは、畳の上のテーブル席が4つ。靴を脱いで座り込むタイ料理屋は新鮮な感じです。

 

f:id:TAMURA-FM:20170709205857j:plain

ゲーンキャオワーン ライスセット 1,280円(税込)

注文時に辛さを選べます。辛めを選択。

 

f:id:TAMURA-FM:20170709205901j:plain

皮が剥かれてスライスされたナスと、鶏肉が具材のメイン。薄く切られた鶏むね肉はさっぱりしながらもパサパサではなく程よい感じ。

ホーラパーの清涼感のほか、主張するショウガの香りが特徴的です。

さらには刻まれたローリエが良い香りのアクセント。

炎天下の中で自転車を走らせた疲労感が吹き飛びます。そんな気がする。

 

肉の割合が多く、食べごたえ抜群。辛さは割と控えめで、唐辛子よりもショウガの刺激が感じられます。うまい。

空腹感も相まって、あっという間に完食です。

 

退店後、牛久沼と並んで牛久の名がつく観光名所(?)、牛久大仏へ向かいます。

 

 

f:id:TAMURA-FM:20170709205905j:plain

牛久大仏までは細めの半山道が続きます。信号も少ないので良い感じ。

 

f:id:TAMURA-FM:20170709205910j:plain

唐突に、道路脇に牛が。その他、近くに競走馬牧場も。大自然ですね。そのまま自然に囲まれた道を進むこと少し。

 

f:id:TAMURA-FM:20170709205916j:plain

お姿が見えた!

遠くからもわかる存在感。テンションあがるわー。

 

f:id:TAMURA-FM:20170709205925j:plain

目印がわかりやすいので、その方向へひたすら進む。

約1km地点でこのデカさ。やばいニヤけ顔が止まらない。

 

f:id:TAMURA-FM:20170709205932j:plain

そして到着!牛久浄苑にある、牛久大仏です。

あいにくの逆光。威圧感がすごい(罰当たり)。

 

f:id:TAMURA-FM:20170709205937j:plain

ちなみに、大仏の中は登れます。登りませんでしたが。

 

阿弥陀如来の“十二光”にちなんだ、120mの高さは世界3番目(台座含)。

シン・ゴジラ(118.5m)とほぼ同じ高さ。

青銅製立像では世界一の高さでギネス登録済みとの事です。

 

2番目が、ミャンマーのレイチュンセッチャー大仏。129.5m。

1番は、中国の魯山大仏。153m。

世界は広いですね。

 

f:id:TAMURA-FM:20170709205943j:plain

私『ポカリ飲む?』

大『いえ。結構です。』

 

この罰当たり!

 

大仏様をお別れを告げ、牛久大仏からほぼ一本道を南下。

龍ヶ崎市に再び入り、本日の御朱印神社 龍ヶ崎八坂神社へ。

 

f:id:TAMURA-FM:20170709205947j:plain

f:id:TAMURA-FM:20170709205952j:plain

入口の鳥居から、境内が一望できるくらいの広さ。

一の鳥居の次に手水舎、その横に二の鳥居。二の鳥居には大祓の茅の輪潜りがありました。先週に引き続き、祈願のためグルグル∞マークに回ってから参拝へ。

 

f:id:TAMURA-FM:20170709205959j:plain

拝殿の上部の彫刻。龍ヶ崎の鎮守神を祀っているからか、気合の入った龍彫刻。カッコいい。

 

f:id:TAMURA-FM:20170709210004j:plain

参拝後、御朱印を頂きました。

右に記載の関東三奇祭。ち〇こ祭で有名なかなまら祭り(罰当たり)の他、何を三大とするかは色々説があるようです。まぁ、それはそうか。

 

ただ、この龍ヶ崎の“撞舞”ですが、wikiによると確かにエキセントリック。

以下抜粋。

 

撞舞が行われるつく柱は15メートルほどの丸柱で、先端に横木を付けその上に円座を載せてある。舞男と呼ばれる舞の演じ手は、唐草模様の筒袖襦袢に裁着袴の衣装と雨蛙の被り物をかぶり、囃子に合わせて曲芸を演じながらつく柱を登る。頂上に達すると円座の上に立ち四方に向かって矢を放つ。その後逆立ちをしたり仰向けに寝たり、つく柱から張られた白綱に移ってさまざまな軽業を披露し、最後に頭を下にして斜めに張った綱を滑り降りる。

 

なにこれ。もはや曲芸の域(罰当たり)。

ちなみに今年は7月23日(日)の開催との事ですよ。

 

神社を出て、帰途へ。

再び国道6号へ戻って、そのまま南下。

痛み始めたケツを気遣いながらひたすら自転車をこいで、松戸市へ。

 

f:id:TAMURA-FM:20170709210010p:plain

f:id:TAMURA-FM:20170709210014p:plain

本日のサイクリング記録。

100kmまでもうちょい。お盆休みに長めに乗りたいので、引き続きサボらず続けたい。

 

サボる=家を出ず、出前でヒラモティさんのグリーンカレー

 

こりゃ太るわ。がんばります。

 

この土日は快晴でしたが、梅雨明けはまだまだ。

東京は水不足の話も聞きますが、地域によっては豪雨のようですね。

 

来週も晴れるといいですね。

ではまた次回。

 

 

第8回 具だくさん&ボリューム抜群 グリーンカレー【マリー/春日部】~春日部八幡神社~岩槻久伊豆神社

f:id:TAMURA-FM:20170702221617j:plain

朝起きて。カーテンを開けて目に入る青空。

晴れた!→よし、グリーンカレーを食べに行こう。

※ここまでテンプレ

7月2日日曜日、本日は春日部市にあるマリーさんへ行ってきました。

 

f:id:TAMURA-FM:20170702221545j:plain

春日部へ向け、いつもは下ってくる事の多い江戸川沿いを、今日は北に向かって遡上して行きます。

久々に晴れた週末だからか、何となく自転車乗りの方が多い気がします。

 

幸い本日の江戸川沿いは風が無く、スイスイこげて良い感じ。

ひたすらペダルを踏みこみ続け、色々と考え事をしながら進んでゆきます。気が付くとアホな事を考えてニヤニヤしてしまっている自分に気が付く、そんな自転車あるある。

 

機会があれば、川沿いの自転車コースを走ってみてください。

スポーツタイプのロードレーサーのお兄さんも、カジュアルなクロスバイク乗りのおじさんも、ママチャリ乗りの高校生も、不思議と笑顔でいる事が結構多いです。

みんな自分の妄想にニヤけているんですよアレ。

 

 

f:id:TAMURA-FM:20170702221550j:plain

東武野田線の鉄道橋。

いつもは手前の野田橋で折り返すことが多いのですが、本日は16号に当たるまで江戸川をさかのぼり続けます。

国道16号に入ったら、あとはひたすら西へ西へ。 

 

f:id:TAMURA-FM:20170702221555j:plain

北春日部駅を少し過ぎたところで、1社目の御朱印神社、春日部八幡宮に到着。

 

f:id:TAMURA-FM:20170702221559j:plain

ここの狛犬は灯篭に下敷きにされており。。。苦しそうな表情が哀愁を誘います。なんでこんな形状なんですかね?あとで調べてみましたがよくわからず。

狛犬の後ろにそびえるのが、ご神木の大きな銀杏。

鶴岡八幡宮の大銀杏の一枝が飛んできて、一晩で大木になったものとのこと。

 

f:id:TAMURA-FM:20170702221604j:plain

拝殿の前には大祓いの神事に使う、茅の輪潜りの輪が。看板によれば、左回りで無病息災・右回りで延命長寿を祈願した後、直進するとのこと。8の字にグルグル回って拝殿へ。

 

f:id:TAMURA-FM:20170702221608j:plain

拝殿の両脇には七夕飾りがあり、短冊とペンが置かれてご自由にお書きください状態。私も旅の安全をお祈りしておきました。

 

f:id:TAMURA-FM:20170702221613j:plain

御朱印とパンフレットを頂きました。

 

 

f:id:TAMURA-FM:20170702221623j:plain

春日部八幡宮から自転車で5分ほど。本日のグリーンカレーのお店、マリーさんへ到着です。

タイ色全開のお店で、一発でわかりました。

 

f:id:TAMURA-FM:20170702221627j:plain

グリーンカレーセット 900円(税込)

なんと、サラダとデザートの他、小鉢でタイラーメンがセットになっています。すばらしいボリューム。

 

ちなみに、タイの麵料理はクイティアオといいます。よく聞くフォーは同じ米の麵ですが、ベトナム料理。

 

f:id:TAMURA-FM:20170702221632j:plain

具だくさんなグリーンカレー。昨日食べたアジアン料理店のグリーンカレーとはやはり違って、汁物料理感が強いです。ライスも細長いタイ米。タイ料理屋に来た!とテンションが上がります。

 

f:id:TAMURA-FM:20170702221641j:plain

早速一口。たっぷりとホーラパー(タイバジル)とローリエが使われており、良い香りが漂います。その中でもベースとなるグリーンカレーの味は決して損なわれず、濃厚な味わいでちょうどいいバランス。

鶏肉とパプリカのほか、あまり見ない丸茄子が具として使われていました。日本ではなかなか手に入らないのか、普通の紫色の茄子が使われていることが多いです。

 

小鉢の麺料理もとても美味しく、単品で丼で食べたいほど。

これで900円は安い。お冷も水でなくアイスティーでしたし。お代わりを言わなくても注いでもらえましたし。コスパ抜群。売上が気になるほどに。

 

タイ料理を満喫し、満腹で退店。

このお店ではタイ式マッサージもやっており、また来てねとママさんにチラシを頂きました。30分1500円。こっちも安い。。。

 

残念ながら、日帰りの旅先でゆっくりもできないのでマッサージはあきらめ、退店。

 

すぐ近くにもう一か所御朱印神社があるので、そちらへ向かいます。

 

f:id:TAMURA-FM:20170702221645j:plain

春日部を出て、お隣の岩槻へ。岩槻久伊豆神社へ到着です。

 

f:id:TAMURA-FM:20170702221650j:plain

静かな参道。自転車を置き、徒歩で進みます。

 

f:id:TAMURA-FM:20170702221655j:plain

放し飼いの鶏がお出迎え。

人に慣れているのか、近づいても逃げません。

 

f:id:TAMURA-FM:20170702221724j:plain

立派な雄鶏が水を干しがって、雨ドヨの出口をつんつん突いていました。カッコいいのにかわいい。

境内は放し飼いの鶏がたくさんおり、ちょこちょこ歩く姿に癒されます。

 

f:id:TAMURA-FM:20170702221700j:plain

鶏からふと目線を上げると、ここにも灯篭の下敷きになった狛犬が。

こっちの狛犬は何となく余裕っぽい。本当になぜこういう形なんでしょうね。。。

 

f:id:TAMURA-FM:20170702221705j:plain

枯山水の庭園。

 

f:id:TAMURA-FM:20170702221715j:plain

から振り返ると、クジャクの小屋が!

前情報もなくいったので、本当に驚きました。

 

f:id:TAMURA-FM:20170702221719j:plain

と、言う事らしいです。

今では18羽にまで増えているとのこと。確かに小屋は多数のクジャクがおりました。一か所にこれだけ多くのクジャクがいるのは初めて見ました。

 

f:id:TAMURA-FM:20170702221709j:plain

求婚中の雄クジャク。立派!

 

f:id:TAMURA-FM:20170702221753j:plain

鶏とクジャクをたっぷりと眺め、目的を思い出して拝殿へ。

こちらでも茅の輪くぐりの輪が。6月30日に大祓いの神事があり、輪はしばらく残しているようです。けっこうな数の神社で行われるので、そこら中で見かけると思います。

こちらでも8の字にグルグル回り、奥に見える拝殿へ。

 

 

f:id:TAMURA-FM:20170702221732j:plain

銅板装飾があしらわれた、綺麗な拝殿。ベストな角度でパシャリ。

 

f:id:TAMURA-FM:20170702221728j:plain

ベストな角度に、親切にカメラスタンドが置いてありました。

集合写真やセルフタイマー撮影用ですが、私はおひとり様なので。。。

 

f:id:TAMURA-FM:20170702221852j:plain

参拝後、御朱印を頂きました。クジャクと、祀っている大国主の木槌のイラストがあしらわれています。

大国主因幡の白兎を助けた人で有名ですね。七福神の大黒天です。

(もとは別の神様・仏様でしたが、民間信仰の中で統合されたとの事)

 

 

f:id:TAMURA-FM:20170702221737j:plain

f:id:TAMURA-FM:20170702221742j:plain

社務所から帰路にかけて、風鈴が多数飾られていました。

今日は風も心地よく、風鈴も良い音を立てて揺れていました。

 

鶏とクジャクに癒され、風鈴の音に心洗われ。

さて、ここから帰路。

16号を進むと大回り過ぎるので、県道80号を真東に横切って江戸川へ戻ります。

 

f:id:TAMURA-FM:20170702221758j:plain

めったに無い自転車専用道が。春日部市さん超ステキ。惚れるわ。

この専用道は50m程で途切れました。【自転車専用道 ここから】の看板から、【自転車専用道 ここまで】が目視できる程。笑えたので許します。

その後も多少荒れてはいるものの、自転車専用道は続きました。

 

越谷市に入るまでな!越谷は本当に歩道が狭い。越谷市さんもっと頑張れ。

 

江戸川にブチ当たったら、そこからは何時もの帰途。

妄想に浸ってニヤニヤしながら、もとい。

思索に耽って微笑みながら、川沿いを下り、松戸に帰ります。

 

f:id:TAMURA-FM:20170702221802p:plain

f:id:TAMURA-FM:20170702221807p:plain

本日のサイクリング記録。

 

2週間ぶりに晴れたので、やっとこ自転車で走ることができました。

早く梅雨が明けるといいですね。

 

風もなく、自分の世界に入りながら、ひたすら自転車をこぐ。

気分転換に良し。健康にも良し。かかる費用はカレー代と御朱印代とお賽銭少々。

すっかりお気に入りの休日の過ごし方となりました。

来週も晴れろ!

 

それではまた次回。

 

 

第7回 僕と松戸とグリーンカレー【ルンビニ/新松戸】~松戸神社

 

f:id:TAMURA-FM:20170701192148j:plain

先週に引き続き、休日出勤の7月1日土曜日。

天気がどんよりとした曇りだったので、『どうせ自転車にも乗れ(ら)なかったか』と思いながら仕事をこなし。まだ日も傾かない内に終わったので、そのまま松戸市内をぶらりと回る。

 

遠くのお店を目的地にする日々ですが、今日は私の住む町松戸市のお店、ルンビニさんへ行ってきました。

 

 

f:id:TAMURA-FM:20170701192249j:plain

グーリーンカレーの前に、松戸神社へ立ち寄りました。

住処も職場も松戸なので、よく目の前は通るのですが、灯台下暗しとはよく言ったもの。近場だからこそ、いつでも行けるから行って無い、という事がよくありますね。スカイツリーとかまさにそれ。

松戸駅を出てまっすぐ進み、十字路を左に曲がって旧松戸宿の街道を進むと、左手に大きな鳥居が出現します。

 

f:id:TAMURA-FM:20170701192242j:plain

鳥居をくぐると、きれいに整備された参道が。梅雨の曇り模様で、日中であるはずがどんより暗く。

その参道のさきに拝殿が見えます。大都会(え)、松戸の駅近の敷地ですので、さすがに広くはないようです。

 

f:id:TAMURA-FM:20170701192236j:plain

手水舎で手と口をお清め。まず立派な彫刻が目に入ります。

 

f:id:TAMURA-FM:20170701192232j:plain

玄武

 

f:id:TAMURA-FM:20170701192228j:plain

青龍

 

f:id:TAMURA-FM:20170701192224j:plain

白虎

 

f:id:TAMURA-FM:20170701192220j:plain

朱雀(くちばしが。。。)

 

参拝後に確認したパンフレット情報の要約ですが、松戸神社はお祭りで四神像を掲げる全国でも極めて珍しい神社とのこと。

古来より威儀物としては最上位の四神像を用いることは最高に『恐れ多い』事だったので、全国的に自重して四神像を祀ることは行わなかったそうです。せいぜい幟に四神の絵を刺繍する程度だったとか。

 

そんな中、松戸は江戸幕府の直轄地【天領】だったので、強気に独自路線をつっぱしって四神像を掲げ続けていました。

世界大戦の混乱で四神像が紛失していましたが、偶然平成元年に神輿蔵で発見。50年の時を経て、四神像が復活した!というドラマがあったそうです。

 

そんなこんなで全国的にも珍しい、四神像を掲げる松戸神社の神幸祭。次回は平成32年10月18日とのこと。要チェック!

 

四神像を発見した時の神社関係者さんのテンション、スゴかったろうなぁ。。。

 

f:id:TAMURA-FM:20170701192215j:plain

境内はさほど広くなく、手水舎から振り返るとすぐに拝殿が。

松戸の名前の由来ですが、この地に日本武尊<ヤマトタケルノミコト>が陣営を構えて従者を待った事から、待つ処⇒待ち土⇒まつど の流れで松戸の地名が生まれたとの事。

(wikiには他2つの由来が書いてありましたが、個人的にはこれが好き)

 

松戸神社はその陣営跡地に作られた神社。そのため日本武尊を祀っており、厄除け・必勝の御利益があるとか。

この競争社会で凡人が生き抜くため、よく拝んでおきましょう。

 

f:id:TAMURA-FM:20170701192202j:plain

参拝後、御朱印を頂きに社務所へ。

御朱印待ちで、物販コーナー(言い方)を見ていると、四神を描いたオリジナル御朱印帳が。

今現在使っている、生まれの地・群馬県は上州一ノ宮の御朱印帳が終わったら、第二の故郷松戸神社の御朱印帳を使いたいと思いました。

 

f:id:TAMURA-FM:20170701192154j:plain

御朱印を頂きました。パンフレットにはドヤ顔で上に書いた内容が詳しく書いてありました。助かるわー。

写真がやたらと暗いのは、曇天模様の空の下なので。

7月のまだ16時なのに、この暗さ。雲が分厚いこと。明日晴れるといいのですが。。。

雨が降らない内に移動します。この時点で、頭の中はすっかりグリーンカレー模様。

 

 

f:id:TAMURA-FM:20170701192148j:plain

松戸駅前から、新松戸駅前まで自転車を走らせることしばし。

新松戸のダイエーの十字路脇にある、ルンビニさんへ到着です。

 

少し前に始めたバイキングが人気で、ランチタイムは激混みなのですが、到着したのは16時ころ。店内もガラガラです。

平日は15時でランチタイム終了なのですが、土日は休憩なしでお店を開いてくださっています。助かるわー。

 

 

f:id:TAMURA-FM:20170701192143j:plain

グリーンカレーセット 890円(税込)

サラダと、奥にあるドリンクがセットでこのお値段。さらにはランチタイムはライスお代わり自由。とんでもないコスパの良さです。

 

f:id:TAMURA-FM:20170701192137j:plain

前回のヒラモティさん同様、アジアン料理店のグリーンカレーインドカレーがメインのお店でのタイカレーなので、やっぱり主体はインドテイスト。ちなみに、メニューの表記は『タイ風グリーンカレー』です(混乱)。

 

もちろん、個人的にはこれも大好き。

タイ料理屋のゲーンキャオワーン(グリーンカレー)はやっぱりスープ料理の面も大きい気がしますが、アジアン料理屋のグリーンカレーはしっかりカレー(大混乱)。

 

中でもルンビニさんのグリーンカレーは、よく煮込まれた鳥肉の味と、具の野菜の味、ナンプラーの味、ローリエ他スパイスの味がココナッツミルクのベースでまとめられ、とても良いバランスでカレーとして仕上がっています。

一方、タイ料理屋さんではスパイス・香草が強めに効いていることが多く、ルーはサラサラ。同じ品名ながらまったく異なる味わいです。

たぶん、一般的に好まれるのはアジアン料理店のグリーンカレーなのではないでしょうか。スーパーで買えるレトルトのグリーンカレーもありますが、こっち系統の味だと思います。

 

まぁ、どちらも大好物ですが。

 

f:id:TAMURA-FM:20170701192131j:plain

完食して退店時、ガネーシャ像と

 

f:id:TAMURA-FM:20170701202332j:plain

消化促進スパイス、フェンネルがお見送り。

アジアンダイニングあるある。

 

 

ルンビニさんですが、以前は松戸にあることを知らず、野田にあったお店に自転車を走らせて通い詰めていました。往復40kmほど。

江戸川沿いの自転車コースを気晴らしに走る際、目的地として丁度良かった事もあり、月に4~5回は行っていました。

 

数年前のある時、野田のルンビニさんへ行くと、ドアガラスに閉店の張り紙が。お気に入りの常連店が突如なくなる、足元から世界が崩れる感覚がしました。決して大げさではなく!

 

悲しみに暮れて帰宅後、閉店の詳細を知ろうとネットで検索をかけると、『ルンビニ 松戸本店』のページを発見。現在に至ります。

 

往復2時間半掛けて食べていたグリーンカレーが、往復20分で食べられる!

助かるわー。

 

総括として。僕は松戸が大好きです。

 

あと、よつばとも大好きです。新刊まだ?

 

 

f:id:TAMURA-FM:20170701192124j:plain

退店して、帰宅道中。

ふと見上げると、分厚い雲の隙間から青空が。

 

曇り予報からのどんでん返しを期待し、ペダルも若干軽くなり。

また明日も良い日になるといいですね。

 

それではまた次回。

 

第6回 雨の日さんぽ&グリーンカレー【ヒラモティ/松戸市】~本土寺

f:id:TAMURA-FM:20170625133400j:plain

梅雨ですね!

一日通して曇り時々晴れ予報の6月25日日曜日。

天候都合で、週末の定番となりかけていたサイクリングを断念。

でもグリーンカレーは断念しません。できません。

 

自転車に乗れないなら、徒歩で行けるお店で食べればいいじゃない。

 

と、言う事で。本日は松戸市北小金駅近くにある、アジアンダイニング ヒラモティさんへ行ってきました。

 

お店の外に立っているノボリにもあるように、出前館という出前サイトに出店しています。そのため、自宅に居ながらグリーンカレーが食べたい!といった時によく出前してもらっていました。

ハマってからの2か月間程、毎週末。もう心の病レベル。

 

いやこれが嘘じゃないんですよ。

 

そんな私もお店に行くのは初めてです。

入口は小さめなものの、奥行きがあってテーブル数は9席。

笑顔の素敵な店員さんに案内され、着席。早速グリーンカレーを注文します。『グリーンカレーは少し辛めですけど大丈夫ですか?』との確認が。親切!

 

f:id:TAMURA-FM:20170625133407j:plain

グリーンカレー 800円 + ウコンサフランライス 100円(税別)

※サラダがセットで付きますが、画面外ですでに貪り尽くされて消えています。

 

このお店はアジアンダイニング。インド・ネパール料理がメインのため、タイ料理であるグリーンカレーにも、それっぽいアレンジが加えられています。

 

上に添えられたパクチーも、タイ料理では定番ですが、グリーンカレーに入っているのはあまり見ない(と思う)。好みの分かれる香菜ですが、私は大好きです。

 

器は金属のプレートに盛り付けられ、インド風。

ライスも白米ではなく、デフォルトでウコンサフランライスでした。

何とたったの100円。安い!

ウコンメインとは言え、しっかりとサフランの香りがします。

 

サフランは、世界のグラム単価 高額ランキング16位にランクインするほど高い草(スパイス)。インド料理によく使われますが、とにかく高い。ちなみにグラム単価ランキング15位は金です。

 

ヒラモティさんすごい。

 

カレーの方は、ココナッツミルク主体の甘目のルーですが、しっかり辛い。鶏肉や野菜の味がよく出ています。

 

 

f:id:TAMURA-FM:20170625133410j:plain

具は薄めにスライスされたナスと、赤・緑の2色のパプリカ。鶏肉はぷりぷりとした食感は残しながらも、スプーンで切れるほど柔らかく煮込まれています。さらには赤唐辛子が丸々1本。辛いのが苦手な方は、勢いよく食べてしまわないようご注意ください。私は口に入れてから気が付きました。

 

トロみのあるルーは、いつも食べているスープ状のタイ料理版とは違いますが、これはこれでとても美味しい。

あっという間に間食です。

 

レジで『辛さは大丈夫でしたか?』と聞かれながらお会計(本当に親切)。

 

お店を出たあとは、常磐線の高架橋を渡って、北小金駅の北側へ。

道に沿って5分ほど進むと、【あじさい寺】として有名な本土寺があります。

 

お店のすぐ近くですし、せっかくの雨の日散歩。

あじさいでも見て癒されようかと立ち寄ってみました。

 

f:id:TAMURA-FM:20170625133416j:plain

本土寺入口へ繋がる並木道。神社でなくても参道というのでしょうか。。。ここから先の別世界感がすごいです。

 

f:id:TAMURA-FM:20170625133420j:plain

正式名称は長谷山本土寺。1277年に建てられた、松戸近隣の日蓮宗の中心地との事。左右に仁王像のある門をくぐって進みます。

 

f:id:TAMURA-FM:20170625133424j:plain

するとすぐにあじさいがチラホラ。

この時点でたくさん咲いているのですが、入園料500円を払って中に入って更に驚き。

 

 

f:id:TAMURA-FM:20170625133432j:plain

 

f:id:TAMURA-FM:20170625133428j:plain

f:id:TAMURA-FM:20170625133441j:plain

あじさいまみれ (言い方)。

 

雨上がりで涼しく、葉っぱに乗った水滴がまたキレイ。

たまたま思い付きで立ち寄りましたが、大正解でした。

観光の方もたくさん来られていて、かなりの賑わい。

皆さんカメラを構えてベストショットを狙っています。

 

 

f:id:TAMURA-FM:20170625133456j:plain

f:id:TAMURA-FM:20170625133437j:plain

f:id:TAMURA-FM:20170625133504j:plain

あじさいの種類も様々。

濃い鮮やかな青いあじさいが個人的には好きです。

葉っぱにカタツムリが乗っていたら、教科書通りの6月の絵ですね。

 

f:id:TAMURA-FM:20170625133445j:plain

お寺なので背景にお墓が。

 

徳川家康の側室、秋山夫人のお墓が本土寺にはあります。

建てたのは水戸光圀。黄門様ですね。

 

意外と広かったお寺の敷地をぐるりと回り、スタート地点へ。

順路も定められ、ゆっくり見て1週30分くらいの観光でした。

 

 

さて。御朱印といえば神社がメインですが、お寺でも御朱印を頂けるところもあったりします。本土寺御朱印を頂けるのですが、ちょうど12時からのお昼休みに入ったばかり。

時間外で御朱印をいただけず。。。

 

本土寺御朱印はあじさいのデザインがあしらわれとてもきれい。

また後で頂きに来ましょう。50分も待てないせっかちな私。

 

 

そして徒歩で帰宅。現在に至ります。

 

昨日土曜日の晴天から打って変わって。あいにくの雨でしたが、かえって良かったと思える日になりました。

自転車で走り回るのも楽しいですが、たまにはゆっくり散歩するのも良いものですね。

 

え? 昨日土曜の晴れたときに自転車に乗れば良かったって?

 

 

オシゴトデスヨ

 

休日出勤最高。落差で今日が楽しめる(ネガティブ前向き)

 

 

それではまた次回。晴れるといいですね。

番外① 大阪・道頓堀・食い倒れ・と、グリーンカレー【クンテープ/大阪市】

f:id:TAMURA-FM:20170620130003j:image

神社も自転車も関係なく!

日頃からグリーンカレーを食べています。今回は大阪出張にかこつけて、食い倒れの街 道頓堀にある、クンテープさんへ行ってきました。

 

f:id:TAMURA-FM:20170620130450j:image

心斎橋筋の入り口手前、カニ道楽の看板で有名な、ザ・大阪といった感じのイメージの場所。日曜ということもあり、とんでもない人混みでした。

驚いた事に、関西弁よりも外国語の方が多く耳に入ってきます。看板も海外観光客(主に中韓)向けに多言語になってとり、さながら海外にいるよう。

 

カニ道楽も、食い倒れ人形も、たこ焼きもお好み焼きも全てを素通りし、目的のタイ料理屋へ。

 

が。お店が見つからない…!

地図を見て、観光通り側をウロウロしていましたが、道頓堀のお堀沿い側にタイの国旗🇹🇭を発見!

お隣でライブ中のアイドルを横目に、お店をパシャり。

f:id:TAMURA-FM:20170620130003j:image

 →5m横でライブ中。すごい盛り上がりでした。

 

ランチから時間がズレていたので、お客様はさほどお多くなく、すぐに着席。15時まではランチバイキングをやっており、客入りが多いそうです。逆によかった。その時間でも頼むものは決まってますし。

 

で、グリーンカレーを注文。タイのメニューがたくさんあり、探すのに時間がかかる程。タイ国認定のお店との事、期待が高まります。

 

f:id:TAMURA-FM:20170620131412j:image

グリーンカレー1026円+ライス216円(税込)

 

お肉は鳥と豚と牛が選べました。お好みで鳥をチョイス。

甘味を抑えながらもココナッツの香りがし、スパイスとナンプラーの味がしっかり聞いた、おいしいグリーンカレー。ふんだんに使われたタイバジルが、食べた後に清涼感を加えます。うまい。

 f:id:TAMURA-FM:20170620131648j:image

 具はシンプルに鶏肉とナスとシシトウ。間にみえる葉っぱがタイバジル(ホーラパー)。

タイ料理で有名なガパオ(ホーリーバジル)とはまた違うハーブで、タイではグリーンカレーに無くてはならない!という程よく使われるそうです。逆に日本国内のタイ料屋では、使われる事はまれだとか。流通の関係でしょうか?知らんけど。

 

とか語ってますが、ネットって偉大ですね。

よくわからない葉っぱが入っていたので、『タイ料理 ハーブ』で調べたら写真入りで一発ですよ。

 

タイバジルの清涼感のおかげで、後味もすっきり。あっさりと間食です。

 

f:id:TAMURA-FM:20170620131716j:image

 

 退店後にふと見たレシート。

笑顔0円! 水0円!

さすが微笑みの国(大阪でなくタイの事です)。いつか行ってみたいですね。

 

と、いった形でグリーンカレー@大阪でした。

主題の御朱印成分が全く含まれないので、番外で。

今後番外の方が増える気がする。。。

 

今週末も雨模様ですね。果たして自転車に乗れるかどうか。

それでは、また次回。